2011年12月22日

速報【2012年2月4日(土)「ファミリーコンサート」開催】

サンタとともに寒波が押し寄せていますが、クリスマスの準備はいかがですか?

いよいよ2011年も終わり・・・たくさんの親子の笑顔に出会うことができた生サポ一同です。

さて、来る2012年も、もっともっとたくさんの親子を笑顔に、そして元気をプレゼントしたい!子育てを応援していきたい!

そんな思いから、開催を決めました!以下速報です!

参加親子大募集!!

生サポあそびクリエイターPRESENTS ファミリーコンサート音符

星よしえもん忍者参上!~しあわせの術のありかの巻~星



「しあわせはすぐ近くにある・・・」忍者学校の校長先生の言葉をもとに、よしえもん忍者とともに「しあわせの術」探しがはじまった!
手がかりは、歌や愉快なダンス、驚きのパネルシアター!?
そして最後に見つかる「しあわせ」の術とは一体なに!?
親子で一緒にカラダとココロがあったまるひとときを、ぜひアナタにも!


☆こんな「アナタ」にぜひ・・・
植木鉢テレビじゃない、臨場感のある生のステージを楽しみたい・・・ニコニコ
植木鉢そういや最近純粋にこどもと一緒に笑ってないな・・・オドロキ
そんな親子にオススメです。

☆とき:2012年2月4日(土)14:00開演(13:45開場)~
 ところ:あいめっせホール(姫路市本町68-290 イーグレひめじ3階 固定席)
 
 入場料:無料星 

詳しい申込方法については、年明け初旬に、

生涯学習サポート兵庫HP
かっぱの台所HP
ツイッターやブログやメルマガ
ポスターなど


総動員でお知らせします!
ぜひ情報が入る用意をしておいてください笑ヒ・ミ・ツ
どうぞお楽しみに!

お友だち親子や気になるアノ人にもお誘いあわせて一緒にお越しくださいね!

では、みなさん風邪などに気をつけてくださいね~!!good


主催・お問い合せ先:NPO法人生涯学習サポート兵庫
TEL:079-230-0661
E-mail: shosapo@iwish.jp

  

Posted by 生サポ取材 at 17:57Comments(0)生サポ事務局からのお知らせ

2011年11月28日

ゆかいなさかな×生サポPresents夜のゲーム大会開催!

参加者大募集!
【こどものあそびとおもちゃ『ゆかいなさかな』×生サポ Presents 夜のゲーム大会】

千葉でうわさの!?【夜のゲーム大会】が姫路初上陸!!拍手ピカピカ
大人がワクワクしちゃうカードゲーム&思わず夢中になっちゃうボードゲームを多数ご紹介!ハート
「ゲームやおもちゃ」が大人にとっても楽しいもの!!をみんなで実感しよう♪アップ

植木鉢日程:平成23年12月4日(日)17時~19時
植木鉢場所:西二階町コミュニティーホール 七福座(姫路市西二階町85)
植木鉢対象:基本、大人。ただし、保護者同伴の場合は小学生以上可。
植木鉢定員:16名
植木鉢参加費:無料!
植木鉢申込〆切:前日までに下記申込先にご連絡ください。
    ※ただし、定員になり次第〆切ります。また、当日定員に余裕がある場合は受付けます。
植木鉢申込・問合せ先:TEL 079-230-0661 もしくはメール qchan@iwish.jp(担当:久後(きゅうご))まで
植木鉢主催:生涯学習サポート兵庫(http://shosapo.iwish.jp

◎専用の駐車場はございませんので、公共の交通機関(JR姫路駅より徒歩10分)でお越しいただくか、近隣の有料駐車場に駐車の上、お越しください。
◎同日11時~15時には、同場所にて「西二階町ファミリー劇場 夢市七福座」(http://shosapo.iwish.jp/konna/7huku.html)を開催。こちらでは、おもちゃの伝道師くろちゃんのつみきパフォーマンス他、楽しいステージが繰り広げられます。ぜひ、お立ち寄りください。
  

Posted by 生サポ取材 at 15:57Comments(0)生サポ事務局からのお知らせ

2011年09月07日

9月7日(水) まーちんの目からウロコうさく「小枝で迷路」

9月7日(水) 生サポ事務所から近い保育園さんにお邪魔してきました晴れ
今日はまーちんの目からウロコうさくハサミピカピカ
部屋にはたくさんの道具や木の枝などが準備されていましたニコニコ
それを見た子どもたちは、これから何が始まるのかとワクワク音符

まずは、上手に作れるように、しっかり手・脳・あそびゴコロをほぐしていきますよピカピカ
 

手をモミモミ親子でもみ合いっこしたり、脳をほぐしたり・・・
白黒シールで目をつくり、部屋中の顔を探してあそびゴコロをほぐしたり…クローバー
しっかり工作ができるように、いっぱい親子でほぐしっこをしましたスマイル

まっていました拍手ピカピカいよいよ工作タイムですハサミ
小枝を使ってどんぐりが通る迷路を作っていきますニコニコ
迷路の作り方を伝えると、そこからは親子の世界ハート
小枝を手にとって、コルクボードの上に並べていきますピカピカさぁ、どんなの作ろうかな??
いっぱい考えながら、お母さんも子どもたちも真剣に迷路作りに励んでいましたニコニコ
作る中で、「ここに置く?」とか、「どうしたらいいかなぁ?」などと、会話を弾ませながら作っている姿も多く見られて、とてもほほえましかったですアップ ピカピカ

枝やモールで道を作ったら、お母さんの出番拍手
ホットボンドで、並べた枝やモールをくっつけていきますピカピカ
「熱いから気をつけてね」と声をかけながら、お母さんたちは真剣でしたチョキ
さぁ、どんぐりが通る迷路はできたかな??



できあがりは本当にさまざまで、トンネルを作っている親子もいれば、どんぐりが落ちないように工夫してガードをつけている親子、マジックでとてもカラフルにしている親子などなど花まる
自分だけの迷路を手にした子どもたちの顔はにっこにこニコニコ
何回も何回もどんぐりの迷路を楽しんでいましたピカピカ

作る楽しさや難しさ、また、自分で作ったものであそぶ楽しさをたくさん感じることのできた1日でした星

(レポート:てらちゃん)    

Posted by 生サポ取材 at 12:00Comments(0)まーちん(菅野将志)

2011年08月23日

8月23日(火) よしえもんの『親子でアウトドアクッキング』

8月23日(火) ゆめさきの森公園で行われた『親子でアウトドアクッキングレストラン』にお邪魔しました!
とてもきれいなところで緑もあり、川もありでテンションUPアップ
虫かごと網を手に参加者の方がぞくぞくと…
夏休み中ということもあり、たくさんの親子さんが参加されていましたニコニコ

まずは、ごあいさつ拍手
皆さんはじめは緊張気味でしたが、だんだん笑いが…

「今日はみんなでうどんを作ります!袋に入ってお店に売っているうどんでないんでよ~みんなで粉をこねてつくります」
初めての体験にみんなの目がキラリピカピカ
おいしいうどんを作るために…手首をブラブラしたり、指先で肩やおなかをモミモミしたりワーイ
体も心もリラックスできたかな~

ここでよしえもんから 
うどん作りの極意が…みんな一生懸命聞いていましたよウザギ
4つのグループに分かれて…  いざ、クッキング!!

まずはてパーをきれいにピカピカ・・・
エプロンかけて、三角巾をして、みんなやる気満々力こぶ
粉に水を入れて…こねこねパー次に足でふみふみアセアセ
  
さあ、いよいよお父さんの出番拍手上手く薪に火がつくかな~炎
その間に野菜を切ったり、ハムを切ったり…
お湯が沸いたら、うどんを入れて…できたメロメロ
かわいくトッピングもして、とってもおいしそう火おこしも大成功したおかげでふっくらホットケーキまで出来ちゃった花まる
ちょうどおなかもすいてきたころ・・・
「いただきます・・・おいしい!

うどんが細かったり、太かったり、長かったり、短かったり、とってもこしがあったり笑そこがまたおいしいメロメロ
みんなで作って、みんなで食べて、みんなとってもいい笑顔さくらんぼ
うどんもおかわりして、野菜もパクパク食べて、お母さん達もビックリしていましたよ~
食べた後はみんなでおかたづけタイム時計
「遊びながら楽しく出来てとてもよかった。 家でもやってみたいです」など喜びの声をたくさん頂きました。

(レポート:づかちゃん)

  

Posted by 生サポ取材 at 14:00Comments(0)よしえもん(嘉仁)

2011年07月25日

7月25日(月) 手作りおもちゃ講座「万華鏡をつくろう」

7月25日(月)姫路市で行われた、まーちんの手作りおもちゃ講座にお邪魔してきましたニコニコ
夏休みに入ったからか、子どもたちがたくさんピカピカ今回の講座には、親子だけでなく、大人のみの参加者もたくさんいらっしゃいました星今日は、みんなで夏休みの工作づくりをしますよハサミピカピカ
  
  さぁ、さっそく作っていくよ音符
…と、いきたいところですが、まずは試験をクリアしないと作業にははいれませんちっ、ちっ、ちっ!!

最初の試験は、しっかり指が動かせるかどうかパー
手を『グーチョキパー グーチョキパー』
お次はちょっと難しい!!手を『パーグーチョキ パーグーチョキ』
最後は両手で違う動きをして『グーチョキパー パーグー●△※□
みんな頭がこんがりながら、また笑いながら、必死な姿がたくさんみられましたニコニコ

指の運動に頭の運動…さぁ、まだまだ試験は続きますよぁ~キョロキョロ
次は、話をしっかり聞く試験クローバー
横の人とペアを組んで、始めていきますピカピカまーちんの『キャッチ!!』やももたろうの話にでてくる『に』の掛け声で、自分は逃げて相手を捕まえて…溜め息同時にやるにはしっかり聞いてかまえておかないとできません!!みんなきゃっきゃっ言いながら、集中してやっていましたアップ

まだまだ試験は続きます!!
次の試験は、見る・覚える・作るですピカピカ
まーちんの作る紙コプターを見て、覚えて、自分の席に帰って作る音符子どもたちはなかなかの記憶力です拍手ピカピカその後の発展で、さっきよりも早く落ちる紙コプターを!!となった時も、いっぱい自分なりに考えて、たくさんの“くふう”をみることができましたアップ


さぁ、これで試験は終わり☆お待ちかねの万華鏡つくりに入っていきますアップ
みんなで万華鏡の土台を作ってから、ここからは自分オリジナルの万華鏡に仕上げていきますハサミピカピカ
画用紙や千代紙、型抜き(ハート型やエンジェル型など)、マジックなどを用いて、どんどん可愛く、どんどんかっこよく、どんどんきれいに…自分だけの万華鏡を仕上げていました音符
すべて飾りつけが終わってから、ビーズケースにビーズを入れ、中を覗くと…
                 『わぁ!!きれいピカピカ
と、いろんなところから歓声があがっていましたニコニコ


最後に、まーちんから一言…
ビーズの他にも夏休みにでかけたところで見つけたものなども入れることができるので、是非やってみてくださいピカピカまた、作る楽しさや難しさを感じながら、時間をかけていっぱい“くふう”をしてみてくださいねクローバー

夏休みに親子で工作…楽しそうニコニコ 是非、親子で一緒にたくさんの工作にチャレンジしてみてくださいね晴れ


(レポート:てらちゃん)








      

Posted by 生サポ取材 at 14:00Comments(0)まーちん(菅野将志)

2011年07月14日

7月14日 やまさんの人権講演会

7月14日 やまさんの講演会に行ってきました。

小学生の保護者、幼稚園児の保護者、校長先生、園長先生、地域の方などたくさんの方が参加されていました。

まずは…『あそびヂカラチェック』
ウォーミングアップのはずが、これがなかなか難しい…ガーン
だんだんむきになって眉間にしわを寄せる人フンッ   そく 「ムリ!」と言う人プンッ

そこでやまさん
出来ない事を楽しめる、出来るまでの過程を楽しめる人はステキピカピカ

言われてみれば、確かに大人は結果ばかり気にして、だんだんできないこと、苦手なことにチャレンジしなくなっているなぁと反省
子どもにも、はじめから出来るおもちゃを与えるのではなく、対象年齢にこだわらず、難しくても出来るまで頑張ってやってみるものを与え、考える力を付けさせたいものです。



次に、2,3人のグループに分かれて、ゲームや手遊びをしました。みんなとてもいい笑顔ニコニコ ニコニコ
あそびを楽しんでいます。
親がいつもこんな笑顔だったら、きっと子どもも嬉しいだろうな~と思いました。

1人より2人、2人よりたくさんのほうが難しくなるけど、その分どんどん楽しくなる。集団ですることによって、協力、会話が生まれ、そこからコミュニケーションが始まる。子どもも、遊びの中から自然にコミュニティーが出来ている。その中で無意識のうちに居場所や役割を見つける。そんな何気ない日常の中の身近なところに人権はあるのだと気づきました。

参加者の方も真剣アセアセに遊んだり、うなずいたり、メモ本をとったりと、有意義な時間をすごされていたように思いますハート参加して本当によかったとたくさんのお声をいただきました花まる


     (レポート:づかちゃん)

 

  

Posted by 生サポ取材 at 14:00Comments(0)やまさん(山崎清治)